■輪西八条アトリエ これまでのイベント
夏休み輪西ものづくり工房2016(終了しました)
輪西8条アトリエオープン!「夏休み輪西ものづくり工房2016」を開設いたします。
★鉄のマグネット作り体験
- 対象:小学1年生以上(大人も大歓迎!)
- 日時:2016年7月23日(土)24日(日)30日(土)31日(日)
8月6日(土)7日(日)13日(土)14日(日)
午前10時から午後4時(受付午後3時まで) - 講師:須藤大介さん(ノールドデザイン、プロダクトデザイナー)
- 内容:コークスで熱した鉄をハンマーでたたいて、鉄のマグネットを作ります。
- 問合せ:電話0143−84−5510
- 備考:ご予約不要(5名以上の場合、お問合せください)。
体験開始までにお時間いただく場合がございますので、時間に余裕をもってご来場ください。
★作成するマグネットはこちら。
★昨年のキーホルダーと同様に、コークスで熱してハンマーでたたきます
川原家具店さんとヘアーサロンコシカさんの間の建物です。室蘭市民会館向かい、川原家具店駐車場側に入口があります。
夏休み輪西ものづくり工房2014(終了しました)


輪西8条アトリエでは「夏休み輪西ものづくり工房」を開設いたします。
小学生の自由研究の場として活用してください。道具の使い方やものづくりの面白さも学んでいただければと考えています。また、「鉄でつくろう!」では大人の方もものづくり体験ができます。
ぜひ親子での参加をおまちしています!
★自由研究工作相談室
- 日時:2014年7月26日〜8月17日(午前10〜午後5時)、期間中の月・火曜日は休み。
- 対象:小学生
- 内容:相談室長・須藤大介さん、大沼望さんが講師を務め、相談、アドバイス、道具の貸し出しや使い方の指導を行います。
- 参加費:無料。材料は事前にご用意ください。
★鉄でつくろう!
- 対象:小学生以上(大人も可)
- 日時:2014年8月2日(土)、3日(日)、10日(日)、17日(日)の午前10時から午後4時(受付午後3時まで)
- 講師:苫小牧の彫刻家・藤沢レオさん他。
- 内容:熱した鉄をハンマーでたたいて、キーホルダーなどを作ります。
輪西商店街振興組合の「2014わにしお元気プロジェクト事業」の一環として実施します。
問合せ 電話0143−84−5510
★輪西八条アトリエは、室蘭市民会館向かいの川原家具店の倉庫です(写真右奥)
★めだたない入口ですが看板を目印にお越しください。
お知らせ
販売について
お問い合わせ
輪西八条アトリエ(受付:ノールドデザイン)
Tel・FAX 0143-84-5510